喜神が忌神と化す例~地支の半合編
前回も同じような記事を書いた記憶がありますが、今回あらためて大運・流年において『喜神が忌神と化す例』を解説しておきたいと思います。今回は地支の半合編です。
まず、地支における三合の種類と、半合の成立条件について整理しておきます。その後に、有名人の命造を元に実例を示したいと思います。
三合の種類と半合の成立について
ご存知のとおり、三合会局には以下の4種類があります。三合会局とは、十二支を円状に配した時に、三角形で結ばれる地支同士で構成されます。
- 亥・卯・未(木)
- 寅・午・戌(火)
- 巳・酉・丑(金)
- 辰・子・申(水)
このうち、中央の旺支と、左右どちらか一方の地支が出会うだけで、半合(半会とも言う)が成立致します。つまり、
- 亥・卯:卯・未(木)
- 寅・午:午・戌(火)
- 巳・酉:酉・丑(金)
- 辰・子:子・申(水)
- 三合を形成する地支のいずれかが、支合あるいは冲となる地支と隣り合わせると、三合は成立しない
- ただし上記の場合は、三合の欠けた地支同士で半合を形成することがある
- 旺支が合または冲される場合は、三合も半合も成立しない
- 亥か未が二支以上あり、なおかつ卯・亥・未と合・冲する地支がない命造(歳運によって木が大過する)
- 寅か戌が二支以上あり、なおかつ午・寅・戌と合・冲する地支がない命造(歳運によって火が大過する)
- 巳か丑が二支以上あり、なおかつ酉・巳・丑と合・冲する地支がない命造(歳運によって金が大過する)
- 辰か申が二支以上あり、なおかつ子・辰・申と合・冲する地支がない命造(歳運によって水が大過する)
- 亥か未が二支以上あり、卯が来て半合以上となる場合は、木が最低でも30以上の力量をもち、大過する(喜神の木が大過して忌神となる可能性)
- 寅か戌が二支以上あり、午が来て半合以上となる場合は、火が最低でも30以上の力量をもち、大過する(喜神の火が大過して忌神となる可能性)
- 巳か丑が二支以上あり、酉が来て半合以上となる場合は、金が最低でも30以上の力量をもち、大過する(喜神の金が大過して忌神となる可能性)
- 辰か申が二支以上あり、子が来て半合以上となる場合は、水が最低でも30以上の力量をもち、大過する(喜神の水が大過して忌神となる可能性)
となるわけですが、同じ地支でも二つ以上あると半合以上となります。たとえば、『亥・卯・亥』『亥・亥・卯』『未・未・卯・未』などの場合は、半合以上となり、これらの地支蔵干が木に変化します。
しかし、当然のことながら半合にも成立条件があります。ご存知かと思いますが、知らない方もいるかもしれませんので、一応以下に記しておきます。
喜神が忌神と化しやすい命造
次に、原局における喜神が、大運・流年に巡る地支によって、忌神と化す例について見ていきたいと思います。これは非常に重要な見方であり、運背に大きな影響を及ぼすため、よく覚えておいてください。喜神なのになぜ?という疑問をよく聞きますが、これを知れば当たり前のように理解できることと思います。
さて、半合の成立条件が分かりましたので、以下のような命造では、大運によって特定の五行が大過する可能性があることも分かります。
ということになり、少しややこしいですが、上記の命造では、概して()内の五行が大過する可能性があります。可能性といったのは、あくまでも大運・流年が成立に関わるため、大運干支と流年干支が合・冲する場合においては大過を免れることもあるためです。
そして大過する場合の、五行の力量変化についても簡単に見ておきましょう。
喜神が忌神と化す例(麻木久仁子さんの例)
それでは実例を見てみましょう。以下はタレントの麻木久仁子さんの三柱です。
天干 | ? | 甲 | 辛 | 壬 |
---|---|---|---|---|
地支 | ? | 寅 | 亥 | 寅 |
麻木さんは日干・甲の身強(普通格局)。三柱ですが、地支蔵干には全て甲木をもち、力量充分です。このため、用神は丙火、喜神は火・土・金となります。
麻木さんは寅を地支に二つもちます。しかし、月支が亥ですので、寅と合する地支をもつことになり、午が来ても火の大過が起こりにくいのです。
とはいえ、麻木さんの大運においては、2004年~2014年に【丙午】が巡り、火が少々大過しました。原局と大運との関係における実際の力量を読むと、午は二つの寅のうち、一つと火局半合を形成するため、この時火の力量は少なくとも25を超えていた可能性があります。したがってこの時、火はおそらく忌神となっているのです。
喜神・忌神の目安は、その五行が日干の力量を上回るかどうかです。麻木さんの日干の力量は元々30以上ありましたが、火の合によって15程度になり、加えて木生火となることによって、火が25以上の力量になるということは、火が忌神化しているわけです。
この時の麻木さんの事象を見ると、『2010年11月に離婚したことが同年12月24日の本人の声明文と12月26日の山路の記者会見で公表された。』『2012年、乳癌が発見され、左右両乳房の患部摘出手術を受けた。また、この事実を公表した際、2010年暮れに軽い脳梗塞を発症していたことも告白している。』
特に、流年に寅が巡る時期は大忌となりますが、まさに2010年が【庚寅】であり、この時火が30以上の力量をもっていた可能性が高いです。
上記を理解することにより、『喜神が巡るから喜神運だ!』といった単純な見方は全然通用しないということが分かるのです。ましてや、その時の変通星がどうだとか、十二運がどうかとかいうのは、全く間違った方向へ掘り進める無駄骨のようなものです。ちなみに乳癌・脳梗塞ともに火が関係する病です。
このように火が大過しましたが、麻木さんは月支に亥をもつこと、加えて姓名位相が高いことが救いとなり、現在も元気に活躍されているようです。
※なお麻木さんの姓名・三才は【土・金・水】であり、ちょうど火が大過した時の喜神を備えているため喜なのです。虎の舞では、こういった大運との兼ね合いも見て最良の姓名構造を導き出しています。
喜神が忌神と化す例(神田沙也加さんの例)
次は以前も紹介した神田沙也加さんの例です。神田さんの三柱を見てみましょう。
天干 | ? | 戌 | 丁 | 丙 |
---|---|---|---|---|
地支 | ? | 寅 | 酉 | 寅 |
原局においては日干弱とも強とも取れない命造ですが、地支には二つの寅があります。この点は麻木さんと同様です。しかし、酉は寅・午のいずれとも合・冲しません。したがって、もし歳運地支に午火が巡ると、火が大過して大変なことになるのです(ただし、時支が子の場合は救われる)。
そしてご存知のとおり、神田さんは2021年に死亡が確認されましたが、その時の大運が【甲午】火旺だったのです。この時は、印の火が大過するため、忌神は火・土・木、喜神は金・水となります。
時柱が分からないため正確な火の力量は分かりませんが、神田さんは不幸にも姓名において忌神が優勢となっており、これによってむしろ大運の凶暗示強まり、わずか35歳という若さで死亡してしまいました。ちなみに印(火)の大過は精神的な悩み・うつ病などに関係します。
今回は火が大過する二人の例を見てみましたが、他の五行も同様の見方になります。そしてここでも、姓名の重要性が認識されることになりました。