四柱推命旺

十干と十二支から解命を行う本格的四柱推命の専門サイトです。四柱推命の本質と解命方法を詳しく解説し、ユーザーの皆様の理解を深めていきたいと思います。

五行色体表

以下に五行色体表(五行論)の一部を掲載致します。五行色体表とは漢方の原典である「黄帝内経」という書物から抜粋したものです。五行それぞれが象徴する身体部位や事物を知ることができます。

五行色体表
五行
五臓
五腑 小腸大腸膀胱
五根
五主 血脈
五事
五支 乳・唇
五季 土用
五方 中央西
五干支 甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
五色
五味 塩辛い
五香 中央西
五悪 湿
五志
五精 意智精志
五液
五塵
五穀 小豆大豆
五竜 青竜赤竜黄竜白竜黒竜
五畜
五果
五変 吃逆
五金 錫・鉛
五位
五常
五菜 らっきょうまめのは
五音
五声
五海 青海紅海黄海白海黒海

多少疑問を感じるものもありますが、一応このようになっています。この表の活かし方としましては、たとえば火が大過していて忌神であれば火の欄を見ていただき、それに対応する身体部位に病原が発生しやすいため気をつけるとか、あるいは金が喜神であればその欄を見ていただき、金が象徴するものを取り入れるといったことが考えられるでしょう。

また木が大過していて忌神であるという場合は、概して木を剋す金が喜神となりますから、木のものを取りすぎないようにする反面、金のものを補うよう心がけると良いと思います。

それから病気に関しましても、たとえば土が多すぎて忌神の人は腎臓が弱りやすい傾向があるとか(腎臓を象徴する水が強い土に剋されるため)、日干が土で過剰な木に剋される人は肝臓が病原となる傾向がある、といったことが分かりますので、参考にされると良いでしょう。ただしこのような情報も、四柱推命に対する正しい理解がないと得られませんので、まずは命式を正確に読めることになることが肝要かと思います。